Last up date:2000/10/7

ワインのフランス語・英語がズバリ身に付くワイン語彙集


ブルゴーニュのワイン醸造家 Prof.Paul CADIAU のベストセラーをワイン総合研究所で日本語に翻訳。 この一冊を持っているとワイン用語がすぐに分かり、ワインマスター取得やワインスクール、 ワイン教室での理解度が異なります。他の人と、とここで差をつけ様!!




フランス語・日本語、フランス語・英語の3ヶ国ヴァージョンベスト

送料込み2,800円

詳しくはワイン総合研究所まで、TEL:047-172-3881

本文抜粋その1
deboucher une bouteille(tech) [技]瓶の詮を抜く
debourbage(m),debourber(v)(vinif) [醸]前清澄・発酵前の果モロミの澱引き(不溶
成分を沈殿させて上澄みだけ発酵させる)
debourrement(m)(viti) [栽]芽が綿毛を出すこと
"debout"(adverbe)(tenir ~)(tech) [技]梱包の”天地無用”
debris(m) 破片/屑
debroussailler(v)(viti) [栽]下生えを取り除く
debuttage(m)(viti) [栽]土寄せして被せていた土を取り除ける
decade(f) 10日
decantation(f),decanter(v)(vinif,deg) [醸][テ]傾瀉(容器を傾けて上澄みを移し取る
こと)・デカンティング
decapant(m)(tech) [技]金属研磨液・酸洗い洗剤
decapsuleur(m)(mat) [材]王冠や口金のついた瓶の栓抜き


本文抜粋その2
(果実が)熟した[栽] mur(adj)(viti)
縮尺[理] echelle(f)de reduction(f)(geog)
(果実が)熟する[栽] murir(v)(viti)
熟成[醸] vieillissement(m),elevage(m)du vin(vinif)
熟成・発酵による香[テ] bouquet(m)(deg)
(ワインが)熟成した[テ] vieux(adj),fait(adj)(deg)
(ワインが)熟成する[醸] se faire(v)(vinif)
主根・直根[植][栽] racine-pivot(f)(bot,viti)
樹脂[材] resine(f)(mat)
酒精[工][醸] esprit(m)-de-vin(oeno,vinif)
酒精強化ワイン[醸] vin(m)mute(vinif)
受精・受粉[植] fecondation(f)(bot)
酒石[工] tartre(m)(oeno)
酒石酸[工] acide(m)tartrique(oeno)
酒石酸カリウム[工] creme(f)de tartre(oeno)
酒石酸添加[工] tartricage(m)(oeno)
主題 sujet(m)
(ワインの)出荷[商] sorties(f,pl) de vin(com)
出荷港[商] port(m)d'expedition(com)
出席 presence(f)
受粉[植] pollinisation(f)(bot)
(発酵)酵母[醸] pied(m)de cuve(vinif)
酒母添加[醸] levurage(m)(vinif)